電動キックボードの維持費用はいくら掛かるの? | 自賠責など

電動キックボードの維持費用はいくらかかるのか。購入後のランニングコストとして掛かる費用をまとめます。

電動キックボードに掛かるランニングコスト

一つずつ詳しく紹介します。

自賠責保険料

電動キックボードを公道で利用する場合、自賠責保険に加入する必要があります。この保険料は一般的な原付バイクと同額で、具体的には年間7千円程度掛かります。2年分まとめて払うと、総額9000円・年あたり4500円程度、3年分まとめて払うと11000円・年あたり3500円程度になります。

コンビニのマルチコピー機などから手続き、証明書の発行が可能です。

関連記事:電動キックボードでも自賠責保険は義務。保険料を安くする方法は?

軽自動車税

原付バイクと同様に、軽自動車税を毎月支払う必要があります。金額は年間2千円程度で、原付バイクと同額です。

関連記事:電動キックボードに税金はいくら掛かる?一覧で解説

任意保険料

必須の費用、というわけではありませんが、原付バイクと同様に電動キックボードでも任意保険料の加入はほぼ義務と言ってよいのではないでしょうか。人をはねてしまったり、物損事故を起こした際の負担をカバーできます。

原付バイク扱いなので、保険料は年間1~3万円程度です。

駐輪場代

原付バイクと同じ扱いなので、駐輪場代を借りる場合は原付バイクと同額の駐輪場代が毎月発生します。都内では数千円~でしょうか。

戸建てなどでスペースがあればもちろん費用は掛からないですし、電動キックボードは小さいので賃貸マンションでも部屋に持ち込んで玄関・部屋やベランダなどで保管すれば費用を節約できます。共用廊下に置くのはさすがにルール違反です。

充電する電気代

家庭用のコンセントから充電が必要です。もちろん電気代が掛かります。

一般的な電動キックボードでは、1回の充電で電気代が13円。35Km走行できます。1Km0.4円とした場合の、年間の電気代は以下のとおり。

年間走行距離年間電気代
500Km200円
1000Km400円
2000Km800円
3000Km1200円

ちなみに、実燃費がリッター60Kmの原付バイクの場合、1Km走るのに必要なガソリン代は2円以上です(ガソリンを130円/Lとした場合) 原付バイクと比べると5分の1程度の「燃料費」で済みます。

関連記事:電動キックボードの充電に掛かる電気代はいくら?意外と安い!

メンテナンス費用

原付バイクのようなオイル交換も必要ありません。また、原付バイクと同様に車検もありません。特に義務的に発生するメンテナンス費用は無いと言えます。

年間でいくら掛かるのか(まとめ)

掛かる費用を一覧でまとめます。

内訳費用(年間)
自賠責保険料(必須)4500円
軽自動車税(必須)2000円
任意保険料1~3万円
駐輪場代1~12万円
電気代(必須)数百~1000円
メンテナンス費用壊れなければ0円
合計(必須費用のみ)7千円前後

電動キックボードを公道で利用する場合、必須の維持費用で年間7千円前後かかります。駐輪場代が掛からなければ、とても安い金額で維持できるのが電動キックボードのメリットと言えるでしょう。